島根県立松江南高等学校

フォントサイズ

お知らせ

お問い合わせ

0852-21-6329

受付時間 8:25〜17:10

よく頂くお問い合わせと回答

お知らせメニュー

校内風景~金魚が産卵~

卵を産みました

平成29年10月27日

 生物実習室の金魚の水槽の底一面に小さな卵がたくさんあるを見つけ、金魚が産卵したことに気がつきました。

 私は今回初めて金魚の卵を見たので、金魚の産卵は珍しいものかと思いましたが、調べてみるとそれほど珍しくもないようで、1回産卵し始めると、今後2週間毎に数回産卵が続く可能性まであるようです。今後は産卵の度に水替えをせねばなりません(この卵は無精卵→腐敗する)から、生き物を飼い続けることは大変なものだと改めて感じます。

 金魚の卵を紹介します。 

DSC_0170

生物実習室の金魚

DSC_0155

観察中も次々産卵していました

DSC_0169

水槽の底一面に大量の卵(※無精卵→孵化しません)
見つけた時はとても驚きました