島根県立松江南高等学校

フォントサイズ

お知らせ

お問い合わせ

0852-21-6329

受付時間 8:25〜17:10

よく頂くお問い合わせと回答

お知らせメニュー

南高STEAM教育の試み「DS読解」の授業を行いました

 SSHプログラムの一環である「DS読解」は、教科横断的な学びにより多角的で広い視野からの豊かな発想力を育て、主体的な学びによって読解力、表現力が育つことにより、創造的なデータの活用に必要な資質を養うことを目的とする探究科学科独自の授業です。

 今回、4つの教科のリレー形式で教科横断型かつ文理融合の視点のテーマ授業を行いました。

 今回のシリーズのテーマは「Society 5.0」*です。生徒はまずSociety 5.0で起こっている事柄について「公民」「数学」「化学」の視点から学び、それを踏まえて国語の授業で「これからの人のありかた」を議論し発表しました。

これは南高の「STEAM教育」**へのチャレンジです。文系理系の壁を越えて、学んだ知識を活用して社会の課題を解決するための資質を育成する授業改善の試みを、これからも続けていきます。

対 象:探究科学科1年生
テーマ:Society 5.0
内 容:第1回 公民の授業「Society 5.0の可能性と課題」
     第2回 数学の授業「Society 5.0におけるビッグデータ活用」
     第3回 化学の授業「実験を通じたビッグデータ活用の在り方」
     第4回 国語の授業「「Society 5.0の社会の中で人はどうあるべきか」

* Society 5.0
サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に融合させたシステムにより、経済発展と社会的課題の解決を両立する、人間中心の社会(Society)。狩猟社会(Society 1.0)、農耕社会(Society 2.0)、工業社会(Society 3.0)、情報社会(Society 4.0)に続く、新たな社会を指すもので、第5期科学技術基本計画において我が国が目指すべき未来社会の姿として初めて提唱されました。(内閣府HPより)

**STEAM教育
Science,Technology, Engineering, Art, Mathematics等の各教科での学習を実社会での課題解決に生かしていくための教科横断的な教育であり、文部科学省が現在推進しています。