理数科 – 島根県立松江南高等学校 https://www.matsue-minami.ed.jp 島根県立松江南高等学校 Mon, 13 Apr 2020 04:10:49 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.4.10 島根県高校理数科課題研究発表大会 優秀賞受賞 https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=28389 Thu, 12 Mar 2020 09:57:39 +0000 https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=27489 島根県高校理数科課題研究発表大会で優秀賞受賞を受賞しました

令和2年3月

表記の大会に、2年生の化学班と地学班の2つの班が出場しました。
今年度は、新型コロナウイルスへの感染防止の観点から、論文での審査となりました。
この結果、地学班の「抹茶による地球温暖化防止効果と有効利用」が優秀賞を、化学班の「竹の消臭の仕組み」が優良賞を受賞しました。
地学班は、松江とゆかりがある抹茶のもつ家屋の温度上昇抑制効果について研究しました。
優秀賞を受賞した地学班は、県の代表として8月18日~19日に大分県で開催される中国・四国・九州地区理数科課題研究発表大会に出場します。

写真は校内発表会の様子

 IMG_3182 IMG_2344

 

]]>
1年生理数科 地質巡検ポスター発表 https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=27374 Thu, 13 Feb 2020 00:19:28 +0000 https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=27374 1年生理数科 地質巡検ポスター発表 開催

令和2年2月6日 6・7限(於:図書館)

10月に行った地質巡検についてのポスター発表を実施しました。
島根大学の講義やフィールドワークを通して疑問に思ったことや興味をもったことについて探究した結果をポスターにまとめ、クラスで発表しました。

【発表テーマ】
・自然現象の実用化
・FAULT(断層を意味する英単語)
・神話は真話
・パレオパラドキシアの実態
・柱状節理とは
・上下逆転の秘密
・地層の逆転
・瑪瑙(めのう)の秘密

【生徒の感想】
・ポスターにまとめるために調べて、納得できる気づきがあったときに楽しいと思った。今後も、疑問に思ったことについて積極的に調べたい。
・活動を通して地質に興味を持った。進路の参考にしたい。
・この学習の経験を2年生での課題研究につなげ、より深い研究を行いたい。
・全員が発表を経験できて良かった。
・発表しているうちに人に発表することや質問に答えることが楽しくなってきた。
 

発表1    説明2

全員が順番に発表しました

質疑

質問にもしっかり答えます

全体

 

]]>
1年生理数科~校外研修3日目・医学部フィールド学習~ https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=26259 Fri, 11 Oct 2019 11:58:01 +0000 https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=26259 島根大学医学部にて

令和元年10月11日

 1年生校外研修3日目は、島根大学医学部でのフィールド学習を行いました。

 午前中は地域未来協創本部 中村先生から、ナノメディシン(先端医療研究)、救急医療、看護医療について学びました。酸化亜鉛ZnOの蛍光作用によってがん細胞を発見する方法など、島根大学が発明した先端医療についての講義を受け、生徒からは「結合しているアミノ酸の種類を変えるとなぜ酸化亜鉛が違った色に発色するのか」など、様々な質問が出ました。
 また、講義を受けるだけでなく、マグネット鉗子を使用する体験や、発色したがん細胞の観察なども行いました。

IMG_2111

中村先生による講義

IMG_2120

実験に使うマウスを手に

IMG_2123

蛍光顕微鏡によるがん細胞の観察

IMG_2133

マグネット鉗子の体験

 午後は整形外科の今出先生から、医療ドラマにも登場した骨ネジについての講義を受け、骨ネジ作成の様子を観察しました。骨ネジも島根大学がヒカワ精工や島根県産業技術センターと共同で発明したものです。また、皮膚科学の森田先生によるアレルギー・調湿木炭に関する講義では、体験学習なども行いました。

IMG_2147

今出先生による骨ネジに関する講義

IMG_2154

骨ネジ作成の様子を観察

IMG_2156

森田先生によるアレルギーに関する講義

IMG_2165

アレルギー体験

 最後に、本校卒業生で現在医学部で学ぶ先輩から大学での学びや高校生活のアドバイスなどを聴きました。生徒からもたくさんの質問が出て、今後の高校生活に生かしてくれることと思います。

IMG_2171

 

]]>
1年生理数科~校外研修2日目・地学巡検~ https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=26255 Thu, 10 Oct 2019 11:04:04 +0000 https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=26255 地学巡検

令和元年10月10日

 1年生理数科校外研修2日目は、現地研修です。
 昨日講義いただいた島根大学入月先生・大平先生の案内で島根半島を巡り、柱状節理やメノウが入った岩石などを観察しました。
 遊覧船での研修では、賽の磧(さいのかわら)として有名な洞穴に上陸し、そこから露頭を観察しました。この洞穴は小泉八雲が島根県内で一番訪れたいと語った場所だそうです。

 地学巡検から戻った生徒たちは、現地で学んだことを「ポスター発表」するために図書館などで作業・準備をしました。
 2月6日(木)に校内でポスター発表を行う予定です。

 校外研修2日目の様子を紹介します。

IMG_1993

ビジターセンターで事前学習

IMG_2022

遊覧船による巡検
断層や火山活動によってできた地形を観察

IMG_2048

賽の磧として有名な洞窟に上陸
柱状節理などを観察

IMG_2084

支佐加比売命(きさかひめのみこと)が
射通したと伝わる岩戸

IMG_2089

海岸にはメノウがいっぱい

IMG_2109

学校に帰ってポスターにまとめます

 

]]>
1年生理数科~校外研修1日目・島根大学で研修~ https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=26253 Wed, 09 Oct 2019 09:39:34 +0000 https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=26253 島根大学で受講

令和元年10月 9日

 本日から3日間の日程で理数科1年生は校外研修「島根半島の地質・島根大学医学部フィールド学習」に出かけます。

 1日目の午前中は、班ごとに事前学習した内容を発表しあいました。
 午後は、島根大学に移動して研修・講義を受講しました。
 総合理工学部地球科学科入月教授、大平准教授による島根半島の地質に関する講義を受け、大地の成り立ちや岩石、化石などについて理解を深めました。
 島根大学が併設する博物館の見学では、松江市で発見された世界最古のアユの化石や様々な岩石を見学しました。

 1日目の研修の様子を紹介します。

IMG_1946

まずは学校図書館で事前学習

IMG_1947

事前学習した内容を共有

IMG_1952

入月教授による講義

 IMG_1964

大平准教授による講義

IMG_1960

化石を手に取りながら理解を深めます

IMG_1972

博物館アシカルを見学

 

]]>
2年生理数科 つくば・東大研修~帰路につきます~ https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=26039 Fri, 04 Oct 2019 08:35:49 +0000 https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=26039 帰路につきます

令和元年10月 4日

 2年生理数科つくば・東大研修旅行団一行は、都内での研修を終え、無事羽田空港に到着しました。
 搭乗手続きを終え、これから飛行機に乗り込みます。

 保護者の皆様へのお願い~迎えの車について~
 理数科一行は大型バスで学校正面駐車場に到着します。生徒の安全を優先した駐車・走行にご協力ください。
 加えて、学校近隣の商業施設・店舗への駐車は厳に慎んで下さい。ご協力お願いします。

 

 

 

 

   

 

]]>
2年生 つくば・東大研修~3日目~ https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=26036 Fri, 04 Oct 2019 07:54:00 +0000 https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=26036

研修最終日

令和元年 10月 4日

 2年生理数科つくば・東大研修旅行も最終日となりました。
 本日は、東京大学(本郷・駒場キャンパス)で班別に研究室を訪問しています。午後は班別自主研修を行います。

 夕方には羽田空港から飛行機で帰路につく予定です。

 生徒の様子を紹介します。

472911ED-EA76-4F40-B695-E3410C7AC141

東大赤門前

73E0B96E-7592-4D76-9ECB-7E6BDED65BD0

東大研修(医学班)①
手術器具を用いた体験

 

F7A5A35A-EFCB-4777-8117-5ABF3EEB0916

東大研修(医学班)②
様々な人工心臓

CB2BBA14-7149-4F9F-B590-876D67DA186F

東大研修(理学班)①

505A381F-9DE5-4563-AD8F-EA37474AEFFF

東大研修(理学班)②

33F0E117-867E-4FB6-AF71-257F2CB3BA7D

東大研修(理学班)③
真剣です

 
   
   

 

]]>
2年生理数科 つくば・東大研修~2日目・午後~ https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=26034 Thu, 03 Oct 2019 13:04:10 +0000 https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=26034 午後の研修

令和元年 10月 3日

 2日目午後は、KEK高エネルギー加速研究機構と東京大学宇宙線研究所にて研修を行いました。

 KEK高エネルギー加速研究機構では、説明をしてくださった方が島根県出身だったこともあり、普段は入れない場所も特別に見せてくださいました。最先端の施設や技術に触れながら、学校では聞けない専門的なお話を熱心に聞いていました。

 東京大学宇宙線研究所では、宇宙の歴史と将来、宇宙線についての研究に関する特別講義を受講しました。普段の授業よりも長い時間の講義でしたが、壮大なスケールの宇宙に思いを馳せつつ、しっかりメモを取り集中して研修に取り組んでいました。

 生徒たちは2日目の日程を終え、無事ホテルに戻り、夕食を摂りました。
   明日はいよいよ最終日。今日の振り返りをまとめながら、明日の行程を確認します。
 

 様子を紹介します。

D3A260D2-96AC-41B7-B567-03495752D210

KEK高エネルギー加速研究機構
圧巻でした

 

8C86427F-0F5D-48E4-BDEC-35A9F0187FB7

 

KEK高エネルギー加速研究機構
研修の様子

9B9DD0AC-8F25-4C3A-9305-250867E659B1

普段は入れない特別な場所

CB7DC4E8-FA82-4F45-A873-1F46FD72126C

移動の合間にも質問

596517D8-4EE2-435A-B330-463A4E4C8761

東京大学宇宙線研究所での講義

CC841BAD-3DB9-42FA-A222-216E1A399191

積極的に質問します

FF8491BC-3970-4454-BB8A-6D808F181907

夕食の様子

A9013436-4ABD-498C-B9A2-851774E24DBA

予定よりも少し遅い夕食でした

   
   
   
   
   

 

]]>
2年生理数科 つくば・東大研修~2日目・午前~(画像を追加しました) https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=26031 Thu, 03 Oct 2019 06:27:13 +0000 https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=26031 JAXA筑波宇宙センターへ

令和元年10月 3日

 2年生理数科つくば・東大研修の2日目午前中は、JAXA筑波宇宙センターで研修しました。
 

 宇宙飛行士養成棟では、実際に使われた訓練設備や日本の宇宙実験棟「きぼう」の管制室などを見学しました。「きぼう」の管制室では、運良く宇宙飛行士の方が作業されている様子をリアルタイムで見ることができました。

 展示館スペースドームでは、実物大の小惑星探査機「はやぶさ」の模型やドラマ「下町ロケット」でも登場したロケットエンジンなど、様々な宇宙機の展示品を見て回りました。本校卒業生でJAXAで理事を務められている布野泰広さんに説明をしていただきながら、積極的に質問をして理解を深める姿が印象的でした。 

 研修の様子を紹介します。

847AF889-27C0-48CB-A3EF-2765D2007006

朝食の様子

FD878F7D-A012-46C7-8680-1B66AF04AB34

みんな元気です

 

5E72BA16-1BE5-49DF-8ACC-DD6764E56F76

研修2日目
JAXA筑波宇宙センターにて

869F0EA1-CE93-4A0F-8E67-EB1BD242C9CD

宇宙に関する施設を

EDF8200C-94BB-4CF9-B0B6-A864A57C2061

見学しました

E9F83B12-860C-4C24-A26F-F2E6CB4F279E

卒業生の布野さん
ありがとうございました

62DD6956-E224-426E-BC65-65B99D504A50

宇宙服にもたくさんの秘密が

   
   
   
   
   

 

]]>
2年生理数科 つくば・東大研修~1日目~ https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=26027 Wed, 02 Oct 2019 11:20:04 +0000 https://www.matsue-minami.ed.jp/?p=26027 1日目の日程終えて

令和元年 10月 2日

 2年生理数科つくば・東大研修旅行団一行は、無事1日目の日程を終え、ホテルに戻ってきました。

 秋晴れの天気の中、国立科学博物館へ。天井から下がる大きな模型の数々や、幅広いジャンルの展示品に惹きつけられていた様子でした。

 国立科学博物館での研修後は2班に分かれ、日建設計と富士フイルム東京ミッドタウン本社にて企業訪問をしました。

 夕食の後は、都内で働かれていたり大学に通う卒業生のお話を聞く「先輩と語る会」を行いました。話をしてくださった先輩方、ありがとうございました。

 1日目の様子を紹介します。

70C0C0A7-DCA6-43E2-939C-C6ED5B83BD7C

国立科学博物館を見学

E9C6C248-A566-47A4-8154-ED5FA8A19116

大迫力でした

D89BA7BA-1E0A-4FB0-951E-945504FDB617

展示品に見入る生徒たち

471717CF-9AFB-438F-AD09-454D4AB50580

見どころは天井の方にまで

79019589-DE53-40D6-A835-CE86EEECD618

終始楽しんでいる様子でした

254E7FA6-FDBC-41D0-81F9-D6F90213D41C

企業訪問(日建設計)①

09E61BBD-1814-4A06-BCD7-7BE4EF134DA2

企業訪問(日建設計)②

41685939-801B-4052-880E-89A663DAC490

企業訪問(日建設計)③

1717AB81-0E45-4029-B5C0-0154261167D5

企業訪問(富士フイルム)①

42B1D245-7B7D-4C41-A0AA-3BCA873268C9

企業訪問(富士フイルム)②

6EC5F3D2-3BC3-409D-811A-9627AD8F3CEF

企業訪問(富士フイルム)③

6B0A494D-5814-4937-AF7B-C98CACDABE34

夕食の様子

51919B99-2E51-4D52-9D26-E276B32A9EAA

夕食の様子

3EB02A25-EED6-4073-9C97-730AA03B0632

先輩と語る会

D47359F3-BB1F-47C9-9AFC-EA102B20ECD0

先輩と語る会

57A7C174-02D2-45A0-A7BE-120DE7F4C8D3

先輩と語る会

 

 

]]>